よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

自宅焼肉はコスパ最高 煙が出ない多機能な便利なカセット、焼肉グリル、プレートまとめ

「好きな食べ物はなんですか?」と言われたらやっぱり、一番好きな食べ物となると、焼肉、寿司あたりがトップ5に入ると思います。我が家も娘がお肉、お寿司が大好きで、私の好みをしっかりと受け継いでいます。


おそらく焼肉が苦手という人は少ないのではないでしょうか。ちなみに、以前、学研のアンケートで小学生の好きなものに、1位が寿司、2位がカレーライス、3位がラーメン、4位が焼肉でした。このトップ4は確かに手堅い料理ですね。


外食してあえて食べたいというなら、間違いなく寿司、焼肉、ラーメンが挙げられると思います。カレーはお店によるかな。。。


今は、娘が産まれたばかりなので、しばらく焼肉とかは無理だろうな~という感じです。嫁が優しくて、娘が寿司に行きたい~ということで、娘とふたりきりで、回転寿司を楽しんできました。ただ、家族で焼肉もいいな~と思いつつ。


そして、子供が産まれる前までよく外食をしていたんですが、やっぱり外食はコストがかかります。特に家庭を持つと、外食に行くと、一度で数千円かかることもしばしば。。。


その為、なるべくなら自宅で食べれるものは自宅で食べた方がいいと思います。


私は少し前まで仕事の関係で千葉に住んでいたんですが、自宅で食べる料理で一番コストパフォーマンスがいいなぁと思うのが、福岡に来て感じる焼き肉ともつ鍋です。


というのも、近所に美味しい焼肉屋さんがあるのですが、そのお店は精肉屋さんもやっていて、安くお肉を購入する事ができます。また、お肉が美味しい精肉屋さんがわりとあるので、自宅で焼肉をしたほうが圧倒的に安くなります。


というのも、先日、近所のもつ鍋屋さんに行ったのですが、家族3人で過去最高の費用がかかってしまいました。出費額は9000円超え。一人3千円くらいなのでそれくらいだとは思いますが、家族暮らしだとちょっと辛い出費です。


普段、外食であまりお金を使わないようにしていたのですが、これは良い反省になりました。これは夜焼き肉にも言えると思います。ランチであれば、家族で5000円行くことは中々ないですが、夜だとどうしても価格が上がってしまいます。お酒も入るとさらに出費が増えますよね。


以前、職場で知り合った人が、毎月のご褒美に家族でお気に入りの焼肉屋さんで焼肉を食べるようにしているそうですが、お酒も飲むので一回の食事が2万円近くになるそうです。我が家はさすがに2万円はいったことがないですが、それでも5千円~1万円はかかると思います。


という事で、今後は焼肉ともつ鍋は自宅でやる事にしました。コスト的には半分くらいでお腹いっぱい食べる事ができちゃいます。


例えば、以前、近所の精肉やさんで購入した際の写真ですが、豚バラ肉が100gで168円くらいです。スーパーよりもやすいと思います。しかも色もピンク色で綺麗。味もかなり美味しいです。

f:id:merrywhite:20210113073916j:plain



野菜もたっぷりとカット。自宅だと自分が好きな野菜が食べれるのがいいですよね。今回はニンジン、茄子、玉ねぎ、エリンギ。ここにシイタケ、ししとうなど追加してもいいですね。しし唐は個人的にお勧めです。たまに激辛のものが混ざっていてロシアンルーレット的にも面白いです。

f:id:merrywhite:20210113073940j:plain



私は基本的にごはんではなく、キャベツで焼肉を食べます。我が家はキャベツでお肉を食べる事が多いですが、レタスも意外とお勧めです。基本的にはお肉を食べるときは野菜をたっぷりとるようにしています。野菜も自宅でやると半額以下で用意できます。


今日はキャベツが人玉で150円、ニンジンが一袋100円、なすびが200円、玉ねぎが150円、そして余った野菜は別の料理で使えますし、たっぷり野菜がとれます。一方、お肉屋さんの相場だと、焼き野菜盛りが一人前で500円くらいすると思います。

f:id:merrywhite:20210113073956j:plain



他にもピーマンともやしです。野菜も余ったらほかの料理に使えますしね。

f:id:merrywhite:20210113074009j:plain



一気に焼いて頂きます。

f:id:merrywhite:20210113074032j:plain



ホルモンと千枚です。ちなみに、お肉の価格はだいたいいつも2千円くらいで、二日分かっています。野菜も合わせても、3000円行きません。つまり、一食当たり、1500円以下。外食だとこの2倍~くらいしますからね。

f:id:merrywhite:20210113074044j:plain



そして、我が家ではこれまでコンロと鍋で焼肉をやっていたのですが、娘も成長してきてよく食べるようになってきたので、大きめのホットプレートを購入予定です。そこで、家族で自宅焼肉を堪能~というタイミングになった時に、便利で機能性の高いホットプレートをまとめてみました。

煙が出ずに部屋に臭いも残らないタイプ


自宅で焼肉をしたくない人の多くが、煙が出て、臭いがつくからですよね。これが解消されれば、自宅焼肉をするメリットが一気に高まります。そこで、煙がでない、そしてレビューの評価も高いものを紹介します。


商品の説明
卓上調理の新たなスタイル
ホットプレートやフライパンと違い、上部から赤外線ヒーターによる直火調理と、熱せられた下部プレートによって両面加熱調理ができる
電気代:約26円/時間(電気料金目安単価1kWhあたり22円にて計算)
使用上の注意:
・コードは本体から取り外せません
・プレートは取り外して水洗い可(その際は食器用洗剤とスポンジをお使いください)

 


ホットプレートやフライパンと違い、上部から赤外線ヒーターによる直火調理と、熱せられた下部プレートによって両面加熱調理ができるタイプです。


レビューを見ていると、若干火力というか、焼き上がるのに時間がかかるようですが、煙はしっかりと出ないようです。そして、煙が出ないから、臭いもつかないということになります。

超感動しました
今まで購入してきた家電で一番感動しました!(大人2人で使用)まず焼いている間、煙が全く出ず、匂いも部屋に全く残りませんでした。これが一番嬉しい。少しくらい匂い残るかな、と思いましたが全然です。
 
焼いたのは、霜降りの牛肉、手羽先、塩ホルモン、フランクフルト、しいたけ、玉ねぎ、カボチャスライスで、焼く時は油はひかず、すべてたれなし、肉は塩コショウのみで、食べる時につけだれ使いました。表面が茶色づいたら中までしっかり熱が通り、手羽先は表面パリパリ中ふっくらジューシーで、焼いている間、手羽の中の肉が油で沸騰しているようにフツフツグツグツします。
 
フライパン調理では煙や油がはねて見ることはできない面白い現象です。レビューで、焼くのに時間がかかるとあったので、うちは最初から付属のアダプタで天板を赤外線に近づけて使ったら思ったより割とすぐ熱くなり大正解。
 
焼く時間は全然気になりません。野菜は真ん中に寄せて肉の油で調理という感じです。焦げすぎで食材がダメになることはなく、どれも中までしっかり熱々で、一般のホットプレートのように表面だけ焼けて中がまだということはないです。~


人によっては焼く時間は気にならないと言う人もいますが、この辺りは人によると思いますね。

煙を気にせず室内で焼肉ができる!おうちで手軽に焼肉屋さん気分!
プレートの表面温度を210~250℃に一定化させることで、肉の脂が煙化することを抑制します。また、炎の上に肉の脂を落とさず、スムーズに水皿に落とすことで煙の発生を抑制します。


プレートはフッ素加工されているのでこびりつかず、お手入れもカンタンです。
卓上でも場所を取らないコンパクトサイズ、収納時も省スペースです。

 


煙を抑える構造を実現した、カセットガス式の焼き肉専用グリルです。煙が出ることで焼き肉を遠慮しがちなマンションや高気密住宅でも、煙の発生を気にすることなく焼き肉を楽しめるというものです。

f:id:merrywhite:20210113074302j:plain


確かに煙はでないようですが、レビューを見ると、焼き加減がやはり弱いとありますね。ただ、これも人によってまちまち。ただ、こちらの商品を扱っている焼肉屋さんに訪問したんですが、やっぱり焼き加減は弱かったです。


その為、食べるお肉がこんがり焼けるという感じではなかったのが残念。やっぱり焼き加減は重要だと思いました。

 

Y誌の家庭欄に載っていたので、低価格もあって購入。一、二階吹き抜け型の一階食堂で前窓を開放し、二階天井からの風送りで空気をできるだけ外に出しながら二、三種類の焼き肉用グリルを使用していたが、本器以外では常に二階のフローリングまで油でつるつるになっていた。本器は直火なので火力は結構強く、懸案の煙もほとんど気にならず、2~3人で十分楽しめる。

-----
2人用位ですね。4人位からはもう一台必要かもしれません。
煙はホットプレートと比べると雲泥の差。
脂落としの穴より外側に肉が行くと煙が出やすいので穴より内側に肉をおくように心がけると尚よい。
端っこに行ったとしても煙の量はしれています。
火力は強力ではないが丁度いいから少し弱いかなと言う程度。


先にあげたのも含めて、火力はちょっと弱めだけど、臭いはかなり減少できるよという感じでしょうか。これは、仕方のないことかもしれませんね。臭いをとるか、火力をとるかという感じでしょうか。


実はこの「やきまる」すごい人気がでているそうです。というのがテレビで取り上げられてから売り上げがメーカーの想定以上になっているとか。


テレビやネットで“煙を出さずに焼き肉ができる”と話題になったこの「やきまる」。Amazonでもベストセラーになるなど、人気となっています。もちろん人気の秘密は煙が出ないことですが、実は煙が出ないプレートはやきまるだけではないんです。


オーソドックスな見た目ですが、下部から火を当て即座に脂を落とす構造になっていて、薄い肉を一気に焼き上げるので、焼き色もしっかりつくと評判です。量はたくさん焼けませんが、2~3人くらいだったらベストなのではないでしょうか。


コスパがいいと評判のタイプがこちら。

【商品説明】
家の中で簡単に焼肉ができる小型電気焼肉器!穴あきプレートだから、煙が出にくくヘルシーな焼肉が楽しめます♪
余分な油を落として、肉のうまみはそのまま!落ちた油は水受け皿がしっかりキャッチします。煙が出にくい焼肉器です。
プレートは取り外せ、電源部以外は流し洗いができます。本体ガードも丸洗いOKだから、後片付けもラクラク
小型なので少人数でも焼肉が楽しめます♪一人暮らしの方や2人暮らしの方にオススメです。
温度調節は保温~230度まで。1200Wのハイパワーなので、肉も野菜もしっかり焼き上げます。

f:id:merrywhite:20210113074400j:plain


 
以下は参考になるレビューの抜粋です。

本格的な・・・
というと言い過ぎかも知れませんが、価格では考えられないほど、よくできた製品です。
 
焼き肉は油が下に落ちて、煙もあまり立ち上らない。生き具合も申し分ありません。
 
また、サンマなど焼き魚でもきれいに焼き上がる。焦げ目もついて美味しく頂ける。後片付けも簡単。水洗いでじゃぶじゃぶなんて必要ない。油取りペーパーで丁寧に拭き取るだけでいい。飛び切り安く手に入れたと妻も申しております。 


価格も4千円程度ですし、コスパはいいのではと言えます。


そして、煙がでないタイプでもう一つ!これは高額ですが、一押しする人もいてかなり評価が高いです。


商品の説明

●煙が少なく、油が飛び散らない、卓上無煙焼ロースターです。
●カセットガスボンベ式なので、室内でも室外でもすぐに使用できます。設置工事も、タクト工事も必要ありません。
●遠赤外線で肉を焼くので、肉を焼き焦がすことがありません。
●炭火焼でお肉がジューシーで柔らかく焼きあがります。
●ご家庭でも、焼肉屋や居酒屋など業務用としても幅広く使用できます。



色んな商品を買った人がレビューしているので、一番参考になると思われるのがこちら。

結構な値段するので、最後のポチっといく決心するのに3日かかりましたが、買って良かった!!
(べた褒めですが、サクラじゃないです)
他ユーザが「この商品以外は全て煙出ます」という口コミありましたが、本当にそう思います。
まずは以前使っていた商品との比較
 
<炉ばた大将>
便利で美味しいんだけど、熱を発生する板の部分にどうしても脂が落ちて煙が結構出るのと、網と入り組んだ本体の掃除がなかなかめんどくさい。
 
<波型の鉄器焼肉プレート>
波型で余分な脂が肉から落ち、焼き目のついた肉は見た目いいし美味しいけど、落ちた脂が溜まって熱せられて煙になってました。
都度、脂を取っても熱せられ続ける鉄板から煙が出ていました。


この商品、本当にレビューの評価が高いので、もしかしたら、煙が出ない系では一番いい商品かもしれません。ただ、金額がやはりちょっとお高めなので、そこだけですね。

リビング焼肉解禁!
ほんとに煙がでません!お肉から湯気は出るけど、煙じゃないです。ただ、カーテンに全くにおいが付かないではないですので、窓を少し開けて、換気扇をしてダイニングテーブルで焼肉を楽しみましょう!これから、焼肉、遠慮なくできます!嬉しいなぁ。

良い買い物です。
さっそく、焼肉をしてみました。確かに 煙は少ないし 臭いが少ないのに驚きです。
値段が、少々高めですが 購入して良かったです。




こちらは煙を吸引してくれるグリルです。

商品の説明
食材が見えるふた付き:油はねを防ぎ、テーブル上で調理しても汚れません。
●煙が出ない:ファンボタンをONするだけの簡単操作でグリル内部で煙を吸引。
●温度調節簡単操作:焼き具合の調節は温度ダイヤルを回すだけの簡単操作。
●余分な油をカット:余分な油はグリル中央の穴から本体裏のトレイにたまります。


この商品もかなり評価が高くていい商品だと思います。脂は煙に乗って移動しますから、煙の吸引は重要です。そして以下は参考になるレビューの抜粋です。

やっと家の中で焼肉が出来ました。
購入時は本当に煙を吸うのか不安でしたが
ちゃんと煙を吸ってくれます。
プレートも大きいので家族用でも対応できます。
これから家で焼肉が増えていきそうです(^◇^)


プレートも大きいそうで、家族利用もできるのがいいですね。特にバーベキューシーズンはベランダで利用などもいいかも。

デザインと機能性を重視した白いホットプレート プリンセステーブルグリル ピュア


世の中の家電の中には、デザイン性があまり重視されず機能面だけ追及されてきたものがあります。例えば、コンロもですが、黒色であまり可愛いオシャレなデザインとは言えないものが多いですよね。先日、家電量販店に行ったら、黒やグレーだけではなく、可愛いデザインのコンロがあってびっくりしました。


同様に、ホットプレートも黒色のものが多く、あまりデザインが重視されているとはいいがたいものが多いと思います。家具や部屋をおしゃれにしても、家電がそうでないとちょっと残念ですよね。


そこで、これまでの概念をぶち破る、おしゃれなホットプレートがあります。そのホットプレートとは「プリンセス(PRINCESS) テーブルグリル ピュア 103030」です

 

【商品の説明】

オランダ発!クールデザインの魅せる家電♪

【特長】
・純白のプレートに天然竹の台座の組み合わせがスタイリッシュ! 魅せる家電と呼ばれるに相応しいグリルプレートです!
・ただ焼くだけだったホットプレートがテーブルを彩るインテリアに。 いつもの食卓やホームパーテイーをお洒落に演出します。
・外はこんがり、中はジューシーに!遠赤外線効果で食材の旨味を引き出せます。
・高い熱伝導性で短時間でプレート全体が適温に至り素材を素早く焼き上げます。
・プレート全体が中央に向かって緩やかに傾斜し中央の穴に油が落ちるよう設計されています。
・ダイヤルを回すだけの簡単操作。
・ご使用後のお手入れはお湯や水で湿らせたキッチンペーパーや布でサッと一拭きで 簡単に落とせます。
・付属の木目がオシャレなスパチュラはプレートを傷つけずに食材を調理できます。
・ドイツIFAデザインアワード受賞商品。

f:id:merrywhite:20210113074518j:plain


この商品の特徴は、やっぱり純白のホットプレートですね。最初、これ、ホットプレート?と思う人が多いと思いますが、白いと食材の色も映えてすごく美味しそうに見えます。


また、ノンスティック加工で、油を引かなくても調理ができ、不要な食材の脂が中央の穴から落ちるのでヘルシーです。その為、カロリーが気になる女性にもお勧めのホットプレートなんです。よく芸能人の方も使っているのをインスタグラムなんかで見ますね。


また、実際に購入した人のレビューを見ても、そのデザイン性、機能性に評価が高い事が分かります。

以前購入したテーブルグリルが重いし大きすぎるしで出番が少なくなっていました。こちらはサイズ・デザインともにバランスが良さそうだったので思い切って購入してみました。

期待通りにとても綺麗なテーブルグリルでした!重さも程よく、気になりません。水を入れたり面倒な作業もなく、いきなり使えるので楽チンです。またアブラが下に落ちる構造になっているので、肉料理をヘルシーに楽しめます。

加熱も非常に早いため、最初は家族で焼肉やお好み焼きをするときにだけに使っていましたが、今では一人でちょっとしたおつまみを温めたりしてひんぱんに使っています。おかげでテーブルにいつも置きっぱなしになってしまいましたが、おしゃれなので良しです。大満足の製品です!



プリンセステーブルグリル ピュアは、可愛いデザインのホットプレートを探していた方にお勧めのアイテムです。特に、デザインを気にする女性や、インテリアや内装にこだわるような方にもお勧めですね。

2way以上で使える便利なホットプレート!たこ焼き、色々

 

【商品説明】

丈夫で長持ち耐久性2倍※1「トリプルチタンセラミックコートの遠赤平面プレート」
丈夫で長持ち、傷つきにくい「トリプルチタンセラミックコート」を使用しているので、
耐久性が2倍※1金属へらも使える※2また、プレート表面は、浅い凹凸のダイヤカットディンプル仕上げなので
油なじみが良くこげつきにくくなっている
※1.試験方法:JIS C 9215に基づく、従来品EA-BW型平面プレートとの比較(象印試験値)
※2.先端やコーナー部が鋭利な金属ヘラは使わないこと

焼肉しながら野菜も焼ける「平面スペースつき遠赤溝つき焼肉プレート」
溝つき焼肉プレートでは、お肉の余分な脂を落としヘルシーに焼ける
溝に落ちた脂は、平面スペースに移らない構造になっているので、
野菜は脂っぽくなりにくく、ヘルシーに焼くことができる

大きなたこ焼きが26個も焼ける「大たこ焼きプレート」
直径43mmの大きなたこ焼きが焼けるので、
チーズやおもちを入れるなど、いろいろなメニューが楽しめる

かるくセットできる「カチッと温度調節プラグ」



これもかなり評価が高くてオススメのホットプレートです。焼肉しながら野菜も焼ける「平面スペースつき遠赤溝つき焼肉プレート」。大きなたこ焼きが26個も焼ける「大たこ焼きプレート」がついています。


レビューでもたこ焼きで利用している人が多いですが、自宅で焼肉、たこ焼きがしたい方にオススメですね。

使用確認済み
たこ焼きプレートを使ってみましたが均一に火も通り1個1個のサイズも大きかったのですぐにお腹一杯になりました。これであれば他のプレートも期待できそうです。

 

我が家も縦長のアイリスオーヤマのものを買いました。

 

まとめ

 

色々と商品をサーチしましたが、やはり、今回探してみて思ったのは、煙がでないタイプは気になりますね。焼肉をすると臭いがすごいので、あれがなくなるだけで、焼肉をしたくなること間違いないでしょう。


後、脂の飛び散りも減れば、掃除もかなり楽になります。これからの季節、お肉がビールとばっちりなんではないでしょか。


ちなみに臭いの原因はやはり、煙にあるようで、煙と一緒にお肉の脂が移動してしまうようです。その為、なるべく煙がでないものを利用することで、気軽に自宅焼肉を楽しむことができるようになります。


特にレビューでは一人焼肉のものもありましたが、外で食べるより安くなって自宅焼肉オススメです!


また、amazonでは使えませんが、楽天、ヤフーショッピングをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもブログでオススメしているポイントサイトのハピタスを利用する方法です。
 

 

ハピタス経由で楽天、ヤフーショッピングを利用するだけで、購入金額の「1%」がポイントバックされて、貯まったポイントは現金などに交換できます。上手に利用すれば、年間で数万円のポイントを貯める事もできます。



節約効果を上げる為にも、登録・利用は完全無料なので、是非、利用してみてください^^

 

ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス