goo mailで「ウイルス検知のご連絡」という件名でメールががんがんきます。。。
海外のウイルスばらまきメールがうざいです。以下はその内容です。
警告!以下のメールのウイルスを検出しました。時刻: 2019/01/08 18:33:38 (JST)From: Gordon13@3529.com添付ファイル名: mail bodyウィルス名: JS/Downloader
■本警告メールの「添付ファイル名」について
添付ファイル名がある場合:ウィルスが検出された添付ファイルを削除しています。
「mail body」となっている場合:メール本文にウィルスが検出されたため、メール本文を削除しています。
「partial message」となっている場合:ウィルスを検出、およびウィルスの疑いがあるファイルが添付されているため、メールそのものを削除しています。
「whole message」となっている場合:メール本文と全ての添付ファイルにウィルスが検出されたため、メールそのものを削除しています。
goo mailがウイルスを検知して駆除してくれるのはうれしいのですが、こういった危険なメールはそもそも遮断してもらえるとうれしいですね・・・。
というのもこのお知らせ自体がかなりの受信で受信ボックスがみずらくなので、使いにくいです。ただ、このメール配信者もドメインをコロコロ変えるので、フィルタリングもしにくいので、こういった配信者はなんとかしてもらいたいですね・・・。
おそらくPCにウイルス感染させてボット化させるか、マイニングに使うか、ランサム的なものでお金振り込ませるかなどとは思いますが。