もうすぐ子供が2歳になるので、母親が子供のためにおもちゃを買ってくれることになりました。気づけばもう2歳ですよ。子供の成長が速いし、そもそも自分もドンドン年をとりますね。
そして子供の成長に連れて購入するおもちゃが増えてくる分けですが、長女の小さいときに購入して好評だったおもちゃを購入することにしました。
それは、話かけると真似をするおもちゃで、以前、千葉に住んでいる時に近所にドン・キホーテがあって人気とのことで購入しました。
今回はオストという会社のまねっこシリーズのおもちゃです。FukuFuku Nyanko まねっこアニマルです。このシリーズ、猫以外にも、いぬ、あざらしなど色んな動物があります。
【商品の説明】
しゃべりかけると、ピョコピョコ上下に動きながらあなたの言葉をまねっこ!
音や声をものまねしながら動くおもちゃです。おもちゃですが、設定があって名前はミケランジェロ(ミケネコ)です。出身地はなんとおしゃれなイタリアで、好きなものはチーズ。性格まで書かれています。
開封後です。
サイズもちょうどよくて見た目もかわいいです。
離すと高い声で物まねしてくれます。これがまた子供がうれしいみたいで、とにかく話しかけます。こういったおもちゃがあると家の中がにぎやかになっていいですね。
注意点としては、乾電池が単三電池が3ついりますというのと、ビスが小さいので、百円ショップなどで買っておいた方がいいですかね。
価格もそれほど高くないですし、小さいお子さんへのプレゼントなどにおすすめです。特に私の母親みたいに孫のへのプレゼントにもいいと思います。