よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

カップ麺が贅沢?節約するには自炊がいいのかはインスタントラーメンがお勧め

最近の若者は給料が安くてまともに生活ができないという人が増えているのか、節約ネタでよく炎上しているようです。それも高齢化社会なので、仕方がない部分もありますが、長生きは社会にとって大きな負担になります。


そして、昔から貧乏食と言えばカップラーメンを思い浮かべますが、カップラーメンすら贅沢という話があるようで、信じられない時代になっているのかもしれません。


カップ麺が贅沢なのか、、、節約するには自炊がいいのかはインスタントラーメンがお勧めだったりします。

元記事はこちら。

経済的に厳しい人は自炊が難しい? 自炊vs.カップ麺、節約できるのは?


このところ、食費を節約する方法をめぐってネットで論争になるケースが増えています。工夫すればいくらでも節約できると主張する人に対して、貧困にあえいでいる人は、節約するための道具や時間を確保することすらできないと反論しています。果たしてどちらが正しいのでしょうか。

 


そして、カップ麺は贅沢品なのかというのが今回の議論。

 漫画原作者小池一夫氏が、自身のツイッターで、今の若者に対して「食費にお金をかけられないのは言い訳だ」「やれば出来る。やらないだけ」として、妻が数百円で作ったという鱧のおすましの写真をアップしたところ、ちょっとした炎上騒ぎになってしまいました(小池氏はその後、若者の実態が分かっていなかったとして反省するツイートを出しています)。今度は、都民ファーストの会で一躍有名になった東京都議会議員の音喜多駿氏が、「カップ麺を食べている」として貧乏生活をアピールした舛添要一東京都知事に対して「カップ麺など贅沢品」「本当にコストをセーブできるのは米とパスタ」であると主張しました。音喜多氏がもっとも主張したかったのは、舛添氏は本当に貧乏な生活をしているのか? という部分だったと思われますが、


ここで「カップ麺は贅沢」だという話には一部から批判の声が寄せらたそうです。カップ麺が贅沢って間違いなくおかしいでしょう。だってたかが100円ちょっとですからね。炎上するにきまっている。

 


そして、生活に余裕がなければ、工夫をすること自体が難しいというのが一般的な考えみたいです。

 小池氏や音喜多氏の主張に共通しているのは、知恵や知識を使えば、いくらでも節約はできるという考え方です。確かにその通りであり、食材の価格をしっかりと調査する、安い時に買いだめする、料理の仕方を工夫する、といった努力をすれば、インスタント食品やファストフードよりもはるかに安く食事を作ることができるでしょう。しかし、この話には大きな矛盾があるのも事実です。そもそも生活に余裕がなければ、こうした工夫をすること自体が難しいからです。お金や時間がない人にとって食材や調理器具を揃えることは至難の業ですし、ゆっくり料理したり、そのスキルを磨く時間もありません。


そりゃ専業主婦なら色々と工夫できるかもしれませんが、今の若者は食事を第一優先にしているわけではないですからね。。。
 小池氏に至っては奥さんの手料理ですから、奥さんが手料理を作れるという段階でかなり裕福な部類に入ります。最低賃金水準で長時間労働をこなし、疲れ果てた状態で家に帰った人にとって、もはやカップ麺を食べるくらいしか気力は残っていないかもしれません。一連の話については、どちらが正しいと争うのではなく、もっと建設的に捉えた方がよいと思われます。すべての人がそうではありませんが、経済的に厳しい状態にある人は、そこから抜け出すチャンスを得ることそのものが難しいという現実があります。逆にいえば、こうした工夫ができるよう支援することこそが、本当の意味での支援ということになるでしょう。
 


とあんまりいい記事ではありませんでしたが、カップ麺は間違いなく貧乏飯です。というか、時短効果があるので、個人的にはアリなんですよ。


例えば、自炊をすると作る時間、それを片付ける時間がかかります。働いていたら中々難しいですよ。だから、カップ麺って100円ちょっとで時間もかからないし、時間に余裕ができて、違う事ができるようになります。時間はお金ということを忘れているんですよね。この人たちは裕福だし、何より食事が出てくる人たちですからね。発言力はないです。


そして、個人的にはカップ麺ならインスタントラーメンのほうがお勧めです。理由は野菜を追加して、捨てるはずの野菜を活用したり、栄養バランスがよくなるからですね。


以前も紹介しましたが、私の大好きな日清の焼きそばを美味しく食べれるレシピです。

今でもたまに食べたくなるので、購入する事があるのですが、日清焼そばって、チキンラーメンと一緒で、この味は変化する必要のないクオリティーのような気がします。


普段は、麺を茹でてから、湯を切り、粉末ソースをかけて、卵を入れるという感じで作っています。


この玉子が固まらない感じの焼きそばも好きなんですが、ちょっとひと手間加えるだけで、日清焼そばが劇的に美味しくなります!

 



日清焼そばを美味しく作るレシピ

■準備するもの
・キャベツ
・たまねぎ
・豚肉
・卵


①まず、野菜をお好きなサイズにカットします。

f:id:merrywhite:20210107045850j:plain



②続いて、豚のばら肉をカットします。

f:id:merrywhite:20210107045912j:plain



③同時に麺をいつも通り茹でます。

f:id:merrywhite:20210107045924j:plain



④続いて、豚を炒めます。豚から脂がでるので、ヘルシーにしたい方は追加で油は不要です。フライパンを二つ使いたくない場合は、先に野菜など具材をいためておいて、別の皿などに移動しておきます。

20150507_203901



⑤豚肉に軽く火が通ったら、野菜を炒めます。お好みで、軽く、塩・胡椒で下味をつけます。

f:id:merrywhite:20210107050007j:plain



⑥麺が茹であがったら、水を軽くきり、お皿に盛ります。そして、粉末ソースをかけて混ぜます。

⑦ちなみに、粉末ソースがよく混ざるように多少水分を残しておく方がよいです。

f:id:merrywhite:20210107050030j:plain



⑧肉と野菜がいい感じに火が通ったら、ここにお皿に移した焼きそばを入れます。

⑨ここで一気に混ぜて炒めます!

f:id:merrywhite:20210107050105j:plain



⑩ここで、お皿に移します。

f:id:merrywhite:20210107050129j:plain



⑪仕上げに焼きそばに載せる目玉焼きを作ります。

⑫ひっくり返して、黄身が固まる前に出します。

f:id:merrywhite:20210107050201j:plain



⑬そして、焼きそばにのせます!

⑭最後の青のりをかけたら完成!

f:id:merrywhite:20210107050217j:plain



これで、いつもの焼きそばが、劇的に美味しくなります。


特に野菜を入れるとシャキシャキ感が出て、食感も楽しめます。さらに、野菜を入れると、栄養バランスもよくなるので、健康を気にする方にもいいですね。


いつもより手間は増えますが、かなり美味しいのでぜひ、試してみてください♪