私は現在、インフラエンジニアのフリーランスとして活動しているんですが、きっかけは、給料が激減した事と、東京で仕事をしていた時のフリーランスの知人との出会いでした。
当時、東京で働いている時、同じ現場で働いていたフリーランスの知人が、残業がそこそこあった現場ではあったんですが、月の半分に「すでに50万円超えた!」と発言していてびっくりした事があります。
なんと、その月は月収が100万円を超えたとのこと。
彼は北海道出身なんですが、東京から離れられないのも、フリーランスの収入がいいからだとのこと。確かに北海道はフリーランスの仕事が少ないかもしれないですし、そもそも、ないかもしれません。
東京で、何人かフリーランスとして活動をしている人を知っていますが、どの人も間違いなく稼ぎまくっています。
東京の相場ですが、おそらく税込みで70万円前後は、あるのではないかと思います。相当、仕事ができる人では80万円~90万円くらいはあるかもしれないです。
東京は残業などが多いので、必然的に年収1000万円を超えてしまうのが東京のすごいところ。
私が現在、活動している福岡。食事も美味しくて通勤の便もよくて、かなり住みやすい場所だと言えます。
余談ですが、先日、仕事の関係で、大阪出身の方にあったんですが、天下の台所と呼ばれる大阪よりも、福岡の食事のほうが美味しいそうです。
福岡は、中州に飲む場所もありますし、食事も安くて美味しいし、空港も博多駅からすぐだし、言う事ない地方都市だと思います。
そして、勘違いされやすいのですが、福岡にはそもそも、フリーランスの仕事がないと思っている人もいます。実は私もその一人でした。
確かに、東京、大阪、名古屋などと比べると、市場規模はまだまだ小さいかもしれませんが、仕事は間違いなくあるし、逆にエンジニアが不足している為、むしろ人が足りていない現状があります。
その為、東京で働いていて、福岡にUターンしたいんだけど、給料が下がるからやめとこうかな~という人も、フリーランスの仕事であれば、東京よりも稼げる可能性があります。
また、現在、福岡に住んでいる方でも、収入アップを検討している方にもフリーランスはお勧めです。
そして、フリーランスの仕事を探している方にお勧めなのが「ギークスジョブ」です。
ギークスさんはフリーランス専門でお仕事を紹介してくれる会社さんです。
>>フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】
こちらの会社はフリーランスの案件を紹介しているサイトで、フリーランスに必要な情報がサイトないに丁寧に書かれています。
サイトを訪問するだけで、フリーランスとは何なのか、どういった事をしなければならないのかを学べるので、これからフリーランスになって年収をアップさせたい人にオススメです。
実際に、サイトを通じて年収があがった人の参考です。
WEBプログラマー 年収350万円⇒年収600万円
WEBプログラマー Mさん(28歳・男性)
略歴 IT系の専門学校を卒業後、小さなソフトハウス会社に就職。5年前に独立し、エンジニアとしては9年目。元々は汎用系のCOBOLエンジニアでしたが、スキルチェンジをし、今ではWEBプログラマーとして活躍中。
以下は私と同じインフラエンジニアの方ですね。なんと年収が900万円!これがエンジニアで頑張る醍醐味ですね。
インフラエンジニア 年収550万円⇒年収900万円
インフラエンジニア Tさん(42歳・男性)略歴
4年制大学を卒業後、メーカー系Sier企業に就職。5年前に独立し、エンジニアとしては15年目。在籍中はシステム運用・保守から始まり、徐々にサーバーやネットワーク案件を任され、現在でもインフラエンジニアとして活躍中。
経験スキル Linux、Cisco、AWS など
単純に考えて、フリーランスになれば、給料が間違いなくあがると思います。特に契約単価の高い派遣会社に勤める社員さんは確実に上がります。
福岡でも、案件によりますが、残業抜きで月に45~55万円くらいは稼げるようになると思います。残業次第では、地方で70~80万円も狙えるかもしれません。
そして、このギークスジョブでは、福岡で「はじめてのフリーランスセミナー」3月開催します!
というのも、フリーランスに興味があるけど不安という方、 フリーランスについて学びたい!という方向けのフリーランスセミナーです。
以下はセミナー情報の抜粋です。
とここまでが、セミナーの詳細です。場所も天神と通いやすいので、興味がある方は是非、参加してみてください。
また、参加人数も限りがあるので、申し込みはお早めに!セミナーの詳細は、以下のリンクから、
>>フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】
セミナー情報ですが、上記URLからトップ画面の「セミナー情報」をクリックします。
続いて、「はじめてのフリーランスセミナー[福岡/3月開催]」をクリックします。
すると、セミナー詳細の確認ができます。後、申し込みもこちらからできます。
IT業界の仕事は2020年に向けて不足すると言われていますので、エンジニアとして稼ぎたい方は、是非、チェックしてみてください。
ちなみに、私はインフラエンジニアですが、開発系案件も多数あるので、合わせて参加してみてください!
>>フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】