呉服町駅付近に以前から気になっていた喫茶店があります。そのお店は「ブラジレイロ」という名前のお店なんですが、なぜ気になるかというと、ランチ時間に少し経過しようものなら、すぐに料理が品切れになっていたからです。
これは間違いなく名店に違いないと思い、ウオッチしていたんですが、ようやく訪問することができました。見てもらうとわかりますが、外にあるメニューに終了しましたとあります。
お昼の遅い時間にきたらたいていなくなっています。これは間違いなく名店の証拠。
Googleの口コミです。
「ずっと気になっていた福岡の老舗!
お店に到着したのが、11時半。お目当てのミンチカツはすでに売り切れ。ドライカレーも売り切れ。店内、そんなに混み合った感じもないのだけど…。
注文を受けてくれたママさんが、ミンチカツは1個1個丁寧に作るから、数が決められていて、事前予約をしないと食べれません。との説明。そんなん知らんわー(°▽°)そーだったのねー。仕方なく、ハンバーグと、オススメで残り1食というハッシュドビーフ?みたいなやつを注文。ソースはミンチカツと一緒ですよ。となだめられ注文したハンバーグ、…んー。付け合わせのサラダも、んー。ハッシュドビーフ?みたいなやつは、意表を突いたピリ辛⁉︎たくさんの人に愛されている老舗はいつまでも残って欲しいと願ってはいますが、私のクチには合わず。おそらくもう行く事はないかと。」
「老舗の喫茶ですが洋食メニューが人気のようです。
昼前に入店しましたが一番人気のミンチカツレツは既に完売😢
皆さん事前に電話で予約しているようですね❗️ハンブルグステーキはハンバーグが肉厚でデミグラスソースもくどく無くてさっぱりとしてます。ドライカレーも辛すぎず挽肉がとっても美味しかったです😋レストランで出てくるような絶品洋食でとても美味しいです。」
地元に愛される喫茶店です。
そして、こちらは手造りの洋食のメニューです。ハンブルグステーキが1090円、メンチカツレツが970円どちらも終了していました。今回は、悩んだ挙句、オムレツライスA(少な目)の830円を注文しました。
そして、ここの人気のメニューにドライカレーもありますが、これも終了していました。余っているのはオムレツライスとハッシュドビーフとハンブルグステーキだけでした。
そして、店内ですが、薄暗くてとても雰囲気があります。お客さんもいい感じの人が多くて、お店が人を呼んでいる感じがしました。女性のお客さんが多かったです。
ちなみに、私は食べれなかったので、食べログのドライカレーのレビューの抜粋です。
一口食べてみました。ミンチカツレツもオムレツライスも逃したので、テンションが下がっていましたが、一気に回復します。辛さはほとんどありません。比較的ボリュームもあります。目玉焼きと挽き肉とカレーが見事に調和しています。~
と、ドライカレーもやっぱり美味しいみたいです。そして、まずはサラダです。これがしっかりと冷えていて、美味しいです。お店のクオリティがわかります。
続いて、オムレツライスです。ふわふわ卵なのがわかるのと、これだけ添え合わせがあるのは初めて。ポテトとなす、インゲン、ニンジンがついてきます。
アップです。ふわとろ感が伝わりますかね?
まず、周りにかかっているのはハッシュドビーフのルーでしょうか。酸味がある感じで、ちょっと個性があります。そして、中のライスが美味しくて、なんでしょうか、バターの風味もあり癖になります。
この添えられたポテトがまた美味しい!
ごはんが薄っすらピンク色なんですよね。これははまります。
そして、オムレツにはなんとコーヒーがつきます。さらに、コーヒーはクリームが入ってめちゃくちゃ美味しい!
総評ですが、人気店なのがわかるそんなお店でした。人気メニューはすぐになくなるので、早めに訪問するのがお勧めですね。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7.5点)
【お店情報】