子供が急に体調を崩したので、嫁が急遽、ごはんの準備ができない~と連絡がありました。子供がいると、突然の体調不良などがあるので、主婦の方は大変です。
今は子供が二人いるんですが、次女は生まれたばかりで、もうすぐ離乳食なので、食事のパターンが家族でバラバラなのも大変です。
そして、急にご飯の準備ができない場合によく利用しているのがセブンイレブンです。やはり、コンビニは便利です。
セブンイレブンはお弁当が充実していますが、濃いめのものが多いので、あっさり系が食べたい場合に個人的にハマっているものが冷凍うどんです。
今回は、「えび天と彩り具材入り えび天鍋焼きうどん」を食べてみる事にしました。
【商品説明】
えび天をメインに、玉子焼き、椎茸、ほうれん草など彩りのよい具材を盛り付けたえび天鍋焼うどんです。うどんには2種類の国産小麦を配合し、コシがあり、もっちりとした食感に仕上げました。昆布、さば節、カツオ節などを使って、奥深い関西風だしが味わい深い1杯です。直火・IH調理器対応。
開封後です。海老天、玉子焼き、しいたけ、ほうれん草、ネギ、エビ天など具材たっぷりのところがいいですね。野菜もとれますので、栄養バランスがいいです。
ちなみに、こういったうどんがいいところは、自宅の冷蔵庫にあるあまりものを入れてもいいことです。今回は、卵と青ネギをいれました。卵をいれたせいで、見た目が悪くなってしまいましたが、とにかく完成。
えび天がかなり大きくて食べごたえがあります。久しぶりにセブンイレブンの冷凍うどんを食べましたが、スープがめちゃくちゃ美味しいです。下手なお店で食べるより間違いなく美味しいですね。これは、店に行く必要性を感じないレベルの美味しいうどんです。
麺もコシがあり、食べごたえがあります。冷凍の加ト吉のうどんも美味しいですが、それを超えるかもしれません。
総評ですが、満足度は相当高い冷凍うどんです。とにかくスープが美味しいですね。久しぶりに食べましたが、これほど美味しいとは思いませんでした。
また、野菜も多いので、風邪を引いた時とか、普段、野菜をあまりとれていない方にもオススメです。また、冷蔵庫にあまりものの野菜がある場合は、それを入れてもいいですね。
セブンイレブンのうどんは相当美味しいので、うどんが好きな方は是非、味わってみてください!