よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

実は最強の食べ物雑煮!冷蔵庫の余りものが活用出来て栄養バランスもいい

正月前にお餅を買ってから、ずっと、朝は私が雑煮を作って食べています。娘は、雑煮を食べないので、とりあえずパンですが、わたしと嫁は、私が作った雑煮を食べています。


そして、雑煮を作り出して分かったメリットが色々とあります。ということで、雑煮のメリットについてちょっと書きたいと思います。

 

冷蔵庫の余モノが使える!

 

雑煮はお好み焼きとかと一緒で、何を入れてもいいと思います。例えば、わたしの場合は、餅以外は適当です。


これはある日の雑煮です。

f:id:merrywhite:20210920183756j:plain


 
器にあふれんばかりに野菜が入っています。野菜は、はくさい、白ネギ、大根、ニンジン、ほうれん草、豚肉、ニンニクなどが入っています。


ちなみに野菜はすべて鍋などの余モノです。要は、野菜ならなんでもいれてもいいので、野菜を無駄にしません。しかも野菜をたくさんとれるので、栄養バランスもいいです。


さらに餅を食べ過ぎなければヘルシーですし、まさに、完璧な食事をとることができます。例えば、タンパク質もお肉を少し入れればいいですし、大目に作ればこれ一杯で完全食になります。


実は、雑煮は便利で栄養バランスもいいのです。

 

 

雑煮は全国各地でレシピが豊富

 

雑煮は全国各地でレシピが豊富なんですよね。例えば、わたしは広島出身ですが、味付けは醤油ベースです。あっさりしていて、美味しいです。


例えば、今回作った雑煮は、醤油おおさじ2、だしがおおさじ2、みりんがおおさじ1、後、お酒などで味付けをしています。個人的にはちょっと甘めになるくらいがちょうどいいです。後、にんにくを入れて意外と美味しかったです。

f:id:merrywhite:20210920183815j:plain


ちなみに、雑煮の全国マップは以下の情報が参考になります。

全国のお雑煮文化圏マップ


全国的にはすまし汁(醤油ベース)が圧倒的だそうで、後は、味噌、そして、島根県の出雲は小豆汁という珍しい物まであるそうです。私の親の実家は島根の浜田でしたが、出雲と違うのかもしれません。


我が家は所謂、すまし汁でした。


後、餅の形も西と東で違うそうです。丸型と四角型などの違いですね。こういった違いがあるのもおもしろのですが、レシピの違いもあるようで、こういった書籍が参考になります。

 

内容紹介
お雑煮マイスター・粕谷浩子は、日本各地のお雑煮事情を知るべく、銭湯で張り込みを開始。
入浴するおばあちゃんをつかまえては、お雑煮についてあれこれ聞き出し、あわよくばご馳走してもらう、という独特のフィールドワークを続け、およそ80種類ものお雑煮レシピを集めました。
 
今回はそこから特徴的なお雑煮をピックアップ。
全国47都道府県別にお雑煮の特徴や歴史的背景、レシピを掲載しました。
 
世に雑煮ブームを起こし、世界進出をもくろむ株式会社「お雑煮やさん」代表・粕谷浩子のお雑煮“偏愛"がつまった一冊です。

お雑煮一覧(一部抜粋)
 
北海道 揚げ餅玉ねぎ雑煮
青森 八戸クジラ雑煮
岩手 宮古くるみ雑煮
宮城 仙台ハゼ雑煮
秋田 しょっつる雑煮
山形 庄内丸餅雑煮
福島 会津こづゆ雑煮…… and more! 


と、色んなレシピもあって奥が深いのが雑煮だったりするのです。

 

西友オリジナル みなさまのお墨付き 杵つき切り餅 格安で正月にオススメ

 

特にお餅にこだわりがない方は、格安でかえる「西友オリジナル みなさまのお墨付き 杵つき切り餅」がおすすめです。

f:id:merrywhite:20210920184037j:plain



商品説明
【おすすめポイント】国内産水稲もち米100%使用。なめらかでコシがあり、伸びが良いお餅です。手で割れるスリット入り。個包装。【消費者テスト支持率】96.2% 【テスト参加者コメント】まず手でちぎって4分の1に出来る商品は初めてでした。2歳の子供がいるので、調理前に割って出すと食べるのに丁度良かった様で、のどにつめる事もなく上手に食べました。おもちもとてもおいしく、よく伸びて杵つきの様な歯ごたえを味わえました。(女性/30代/大阪)【原材料名】水稲もち米(国内産100%)【栄養成分】50gあたり:エネルギー113kcal、たんぱく質2.2g、脂質0.3g、炭水化物25.3g、ナトリウム1mg、食塩相当量0.0g【主要原料原産地】もち米:日本 


おもちはサトウの切り餅と一緒ですね。

f:id:merrywhite:20210920184053j:plain



味は普通に美味しいです。


お鍋にもちをいれて、ゴマダレで頂きました。残ったもちは、また鍋にでも利用しようと思います。


こちらの西友ブランドはやっぱり安くて、サトウの切り餅よりも100円くらい安いです。西友ブランドは価格を抑えたい場合に便利です。


そして、今回の西友オリジナル みなさまのお墨付き 杵つき切り餅や、お酒を格安で購入したい場合に便利なのが西友ドットコムです。西友ドットコムは1980円以上で送料無料になるので、他のお店よりもかなり安く購入することができます。


ネットスーパーのいい所は、重い荷物を自宅まで届けてくれる事ですね。最近はお酒、お米、調味料はすべてネットスーパーで購入しています。


子供ができてから、重い荷物やかさばる荷物を持ち運ぶのがすごく大変なので、大きな荷物は基本的にネットスーパーが楽ですし、なにより時短効果もあります。


また、私のように近所に安いスーパーがない場合なども、西友ドットコムは価格据え置きで安くてお得です。酒代の節約をしたい方は、西友ドットコムを活用してみてください!


そして、西友ドットコムをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもオススメしている”ハピタス”を利用する方法です。


ハピタスを経由して、いつもどおり購入するだけで、購入金額の「0.6%」のポイントがもらえちゃいます。


これからの時代、こういった便利なサイトを利用する事で、少しでもお得にショッピングできるようになりますので、是非、有効活用してみてください^^


ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



我が家は消費量が激しいので、少しでも安いものを利用しています。

雑煮以外のアイデアレシピも紹介!

 

そして、お餅の食べ方は色々とあると思いますが、個人的に好きな食べ方の一つが、以前、嫁に作ってもらった、餅を使った簡単おつまみ「餅とチーズのベーコン巻き」です。雑煮も少し飽きてきた~という方にオススメ。

材料は、

もち×1個
ベーコン×2枚
チーズ×1枚


それぞれ食べやすい大きさにカット。

f:id:merrywhite:20210920184116j:plain



前回、ベーコンを巻いて焼いたらモチに中々火が通らなかったので、今回は軽く餅を炒めました。
餅の表面が柔らかくなったら、一度フライパンから取り出します。

f:id:merrywhite:20210920184135j:plain



餅とチーズをベーコンで巻きます。

f:id:merrywhite:20210920184408j:plain



崩れないように爪楊枝で固定。

f:id:merrywhite:20210920184422j:plain



表面に焼き色がついたら完了です。

f:id:merrywhite:20210920184432j:plain



食べた感想ですが、チーズがとろーり溶けて美味しい!ベーコンはこんがりしていた方がカリカリで美味しいと思います。餅とチーズの相性もいいので、ベーコンの塩味がちょうどマッチしてお酒に合いますね。


作るのも簡単なので、オススメのおつまみの一つです。そして、これ以外にもよくやるのが、電子レンジで温めて食べるお餅です。


砂糖醤油をかけるパターンが一番多いんですが、電子レンジで温めても引っ付かない便利グッズがあります。それが、「曙産業 しかくいレンジモチアミ」です。

 

商品の説明
●おもちのつかないレンジモチアミが、しかくくなって新登場!
●サッとたたんで、すっきり収納。
●おもちがつかないダブルエンボス加工。
●「店頭引渡し」はできませんのでご了承ください。
●お餅のレンジ調理が簡単に
●解凍調理もそつなくこなす万能アミ
●こびりつかないWエンボス加工
●四角い形がおもちを無駄の無いスペースでおける
●2つにたためてスッキリ収納
●製造は金型、製造、加工、包装までを自社工場で一貫して行う、新潟県燕市の曙産業

 

f:id:merrywhite:20210920184538j:plain



以下は商品レビューですが、中々、評価が高いです。これは餅好きには間違いなく便利なアイテムです。

 

すごく良い!お餅を水にくぐらせずにそのままのせてチンしています。膨らみすぎて、びろーんとなったお餅もすんなり取れるので最高です。それまではグリルを使って焼いていましたが、時間もかかるし焦げたり火がついたりしていました。


今年の正月はお餅を結構食べるよ~という方は、チェックしてみてください。 

まとめ

 

個人的に雑煮は、味付けさえしっかりしていれば、何を入れてもいいと思います。おすすめの具材は、まずは椎茸などのキノコ類は入れた方がいいと思います。うまみ成分がでますからね。


後、野菜をたっぷり入れると、野菜から旨味、甘みがでるのでオススメです。そして、よく加熱する際に、レンジだとよくないと言われているのもあるので、煮る調理法の雑煮は色々とメリットがあります。


野菜不足の方や、野菜のあまりものが上手に活用できていない方は、雑煮で野菜もしっかりと摂って、さらに冷蔵庫もすっきりするので、オススメの料理です。


正月休みもあと二日ありますので、お雑煮のアレンジレシピを試してみてください!