よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ギャンブル依存症は一生の付き合い?薬と一緒で治療が難しい病気らしい

f:id:merrywhite:20210124060855j:plain

 

XXX依存症という病気はいくつもあると思います。例えば、アルコール依存症ギャンブル依存症など。今、芸能人でニュースになっている薬もそうですよね。


ギャンブル依存症は人生をダメにする病気。将来を考えるならさっさと止めた方がいいです。


私の周りにはギャンブル好きがたくさんいます。特に若い人でギャンブル依存症まではいかなくても、土日は一日中パチンコをしているという人もいます。


ギャンブルは人生を滅ぼすリスクがると、個人的には思っています。その為、私は現在、ギャンブルを一切やりません。


ギャンブルがよくないと考える理由は、お金を浪費しすぎるからです。実際に世の中でギャンブルというと、こんなものがあると思います。

・競馬
・競輪
競艇
・パチンコ
・スロット


私が以前、日雇いの建築作業員をしていた頃は、周りのおじさんたちは、競馬にはまって、仕事後の会話は競馬の話で盛り上がっていました。


もちろん、勝ち続ける人はおらず、勝ってもみんなにおごるので、結局マイナスになっていると思います。少なくとも、私の周りでギャンブルでプラスになっている人は聞いた事がありません。


そして、ギャンブルがリスクと感じるのは、実際に私の母親がパチンコにはまっていたことがあるからです。今は、お金がないので、パチンコはしていませんが、以前は、パチンコ三昧でした。


入ったお金をパチンコに使い、お金が手元にあまり残っていない状態でした。そんな生活をしていたので、父親としょっちゅう喧嘩になり、小学生くらいの時には、母親が家にいない状態のときもありました。


結果、今は別居しているのですが、それも悪友にパチンコを教えてもらったことが要因です。つまり、ギャンブルで家庭は崩壊したわけです。姉曰く、それまでは真面目に働いていたそうですが、悪いことを覚えると、それに熱中してしまうんですね。


そして、これからパートナー選びをする場合にも、相手がギャンブル好きかどうかをチェックしたほうがいいと思います。女性がギャンブル狂いしていることは少ないと思いますが、男性がギャンブルが止められないという場合、将来が不安になりますよね。


実際、男は誘惑に弱いので、「ギャンブル止める!」といいながらも、浮気と一緒でやめられない人が多いと思います。その為、そもそもギャンブルをしない相手を選ぶほうが無難ですね。


個人的には、すぐに結婚するのではなく、ある程度、同棲してから結婚したほうがいいと思います。同棲する事で相手のいい部分だけでなく、悪い部分も見えてきます。


この悪い部分を考慮しても、結婚したいと思うなら、結婚すればいいでしょうし、逆に、これだけひどいと結婚生活が続かないと思うなら、別れたらいいと思います。

 

 

ギャンブル依存症は一生の付き合い?薬と一緒で治療が難しい病気らしい

 

ギャンブル依存症は一生の付き合いで、薬と一緒で治療が難しい病気とのこと。こちら。

【男と女の相談室】ギャンブル依存症が怖すぎる 脳と人格が変わり一生の闘いに


この記事は、カジノ解禁法による、ギャンブル依存症の問題について書かれています。

 

カジノやホテルなど総合型リゾートを推進するカジノ解禁法案が2016年12月6日に衆議院本会議で可決され、成立する見込みになった。

カジノ解禁法案は、「ギャンブル依存症」を推進するとして、反対する人が非常に多い。脳が変わり、人格まで破壊してしまうギャンブル依存症とはどんな病気なのだろうか。


ギャンブル依存症の患者は、2014年の厚生労働省研究班の調査によると、成人全体の4.8%(男性8.8%、女性1.8%)に達すると推計され、合計536万人いるとされる。米国の1.6%、フランスの1.2%などに比べ、先進国の中では突出して多いそうです。


つまり、日本人はギャンブル好きが多いとも言えます。


ギャンブル依存症の自己診断チェックはいろいろあるが、代表的な国際的基準とされているのが、下に紹介する米国精神医学会が作った「ギャンブル障害チェックシート DSM-5」とのこと。過去1年以内で以下の9項目に該当すると、ギャンブル依存症(ギャンブル障害)と診断される可能性が高いそうなので、自分は怪しいと思ったら、早速、チェックしてみることをおすすめする。


(1)興奮を得たいがために、掛け金の額を増やして賭博をする欲求がある。

 

(2)賭博をするのを中断したり、または中止したりすると落ち着かなくなったり、いらだったりする。

 

(3)賭博をするのを制限したり、減らしたり、または中止したりする努力を繰り返し成功しなかったことがある。

 

(4)しばしば賭博に心を奪われている(例:次の賭けの計画を立てること、賭博をするための金銭を得る方法を考えることなど)。

 

(5)苦痛の気分(例:無気力、罪悪感、不安、抑うつ)の時に、賭博をすることが多い。

 

(6)賭博で金をすった後、別の日にそれを取り戻しに元の場所に行くことが多い(失った金を『深追いする』)。

 

(7)賭博にのめり込んでいることを隠すために、周囲に嘘をつく。

 

(8)賭博のために、大切な人間関係、仕事、教育、または職業上の機会を危険にさらしたり、失ったりしたことがある。

 

(9)賭博によって引き起こされた絶望的な経済状況を免れるために、他人に金を出してくれるよう頼む。

 

これら9項目のうち、4~5項目が当てはまると「軽度」、6~7項目で「中程度」、8~9項目で「重度」のギャンブル依存症になるとのこと。

森山医師「ギャンブル依存症は、なまやさしい病気ではありません。正常な人の脳が大根だとすれば、依存症患者の脳は漬物の沢庵のように変わるのです。『沢庵になった脳みそは、二度と大根に戻らない』と患者自身が言っています。それぐらい大変な病気で、一生の闘い、治療と思った方がいい」 


 
ギャンブル依存症になると、治療は相当大変とのこと。これは薬と一緒ですね。


MCの国谷裕子キャスターが、ギャンブル依存症に取り組んでいる北海道精神保健福祉センターの田辺等所長に聞いたという内容も衝撃です。
国谷キャスター「どんな人がギャンブル依存症に陥るのでしょうか」
田辺所長「8割はごく普通のサラリーマン、公務員、主婦、学生、年金生活者です。残りの2割はうつ症状の人です。たとえば、妻がパチンコであちこちに借金を作り、立ち直ると約束してもまだ陰でコソコソやっている。そこで、夫が相談に来る。私がギャンブル依存症のことを説明し、『病気だから受け入れるしかない』と話しても、夫は『先生の言うことは信じられない!』と認めない。そのくらい普通の人が多いです」
田辺所長「ギャンブルで勝った体験が、強烈に脳に刻印されてしまいます。そのため、繰り返し勝った時の刺激を求めていく。結果として、ほかの娯楽やゲームでの快感を受け付けなくなっていきます。ギャンブルに特異的に反応するよう脳が機能変化を起こしてしまうのです」


仮に、ギャンブル依存症になってしまったら、人生は地獄に陥る事になるでしょう。さらに、家族がそうなら猶更です。


その為、今既にギャンブルにハマっている人は、かなり注意したほうがいいかもしれないですね。