よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

左利きは天才が多いのは本当か?AB型と組み合わせると人と発想が大きく変わるかも

f:id:merrywhite:20210311061114j:plain

 

世の中、左利きの人って多くはないと思います。実は私も左利きです。と言いながら、親の矯正によって箸以外は右利きです。


親は両方使えた方が頭にいいという理由で、箸だけ左効きのままにしたそうです。それはそれでいいのですが、左利きは天才が多いとか、そういった話を聞くことがあると思いますが、実際はどうなんでしょうか。


私も含めた左利きの人向けにこんな記事がありました。

左利き 「天才多い説」「スポーツに有利」は本当か?


記事によると、全人口の1割強と言われるのが左利きの人々で、日本の人口にしてみれば1300万人いる計算になるそうです。そして、美術の世界ではダヴィンチ、ミケランジェロピカソ、科学の世界ではニュートンアインシュタインらが左利きとのこと。


では、やっぱり左利きは天才じゃん!と言いたいですよね。記事によると、左利きの人は、右脳をよく使うので、数学、芸術的センスがあるそうです。へぇ~そうなんだというのが率直な感想。

「言語処理は左脳、画像や顔、方向、時間などの処理は右脳が受け持つとされます。また、体の右側を動かすのが左脳、左側を動かすのが右脳です。つまり、左手をよく使う左利きは、右脳の発達を促すので、数学や音楽、美術、スポーツなどの才能に優れると言われています」



ちなみに、以下は実際の調査結果です。スポーツ選手においては、左利きに結果を出した人が多いそうです。

 

アイオワ大学の研究者ベンボウは、アメリカの大学入試SATを平均より5年早く受験し、数学試験で高得点を挙げた英才児291人の利き手を調べたところ、左利きの割合は平均の2倍だったという。

 野球では王貞治金田正一、サッカーではメッシやマラドーナ、テニスではマッケンローやナブラチロワと超一流に左利きが目立つ。

 テニスのプロ選手を調べてみると、プロ登録選手のうち左利きの割合は5%と決して多くないが、グランドスラムのファイナリストに限定すると2割を超える。


と言いながら、こんな結論が書かれています。

「一つの理由は、天才説と同じく右脳の発達によるもの。もう一つは、右利きが多数派の中、球筋が違ったり、軸足が逆になったりする左利きに対して、右利きはやりにくさを感じる。一方、左利きの人はいつも右利きを相手に練習するので違和感はないのです」

続いて、AB型に天才が多いという説。逆もあって、AB型は変わっているというものですが、これは信憑性ゼロです。


間違いなくあてつけなので、気にする必要はありません。我が家はAB型が多いですが、まぁ、個性がバラバラです。正直、人は育った環境での影響が大きいと思います。


血液型占い、その他、性格診断もあてつけですからね。


ただ、右脳、左脳はちょっと科学的におもしろいかな~と思いますけどね。ちなみに、私も石橋を叩いて進むタイプですが、考え方が変わったのが人との出会いによるもの。


つまり、人は変わるチャンスもあるし、成功するチャンスもすべて出会いなんだと思います。後は、周囲の環境ですかね。


一番ダメなのは、私はダメと思うのではなく、自分の可能性を試してみるのが一番いいのではと思います。こういった記事に惑わされる必要もなくですね。

 

デジタル時代の「血液型と性格」 AIと60万人のデータが開けた秘密の扉