監視ツール
CentOS8で使用できる監視ツールのcacti 1.2.xx rpmパッケージ ダウンロード先に関する情報です。 インターネットに接続できる環境の場合は、yumでcactiをインストール可能ですが、オフライン環境の場合は別途、ダウンロードしておく必要があります。 まず、…
ネットワークの監視で使えるcactiですが、Syslogバージョン2.1プラグインがsyslog.sqlがないので、調査をしました。回答はフォーラムに記載されています。 Syslogバージョン2.1プラグインがsyslog.sqlを見つけられない https://forums.cacti.net/viewtopic.p…
フリーで使える監視ソフトのPrometheusでlogの出力にdebugモードで詳細な情報を出させる設定についてです。 情報が海外ばかりなので、ちょっと分かりにくいですが、githubの情報が助かることが多いです。 https://github.com/prometheus/graphite_exporter/i…
監視ツールと言えば、Zabbixを利用している企業が多いと思います。無料でも使えますし、最近はアプライアンスもあります。 機能も多機能ですし、ちょっと使いにくいことを除けばかなり便利な監視ソフトです。 そして、使いやすさだけを考えたら、無料のリソ…