2020-08-01から1日間の記事一覧
ブロガー活動を必死でやる傍ら、娘が可愛くて仕方がないので、今、娘がハマっているスマホアプリ「妖怪ウォッチぷにぷに」を一緒にやっているんですが、朝起きたら、アプリが消えていました・・・。いつ消えたのか分かりませんが、久しぶりにゲームを必死で…
新しく開催されている妖怪ウォッチぷにぷにの新しいイベントである「暴走妖怪イベント第5弾の攻略情報まとめ 暴走アマテラス」ですが、おはじき、ごるふでなくて本当によかったです。 何気にゲートイベントも稼げなくなったので、どちらも微妙なイベントにな…
妖怪ウォッチぷにぷに 月天姫ツクヨミ 特効あり(暴走アマテラス)でも難しいけど おすすめパーティを紹介します。 久しぶりに武道会のイベントということでテンションがあがっている人が多いと思います。今回、超強敵で現れるのが「月天姫ツクヨミ」です。 だ…
Xperia 開発者オプション、USBデバッグの設定ができない、表示されない場合の設定方法です。開発者オプション、USBデバッグの有効化はFrepなどの自動タップツールで使用することがあります。 普段、利用していない方でUSBデバッグを有効にするためには、開発…
先日、前の現場の同僚と飲み会をしたんですが、みんな仕事に対して前向きで、それぞれ新しい道に進むことになり、プラスの連鎖が続いている気がします。元々は地方の派遣会社に勤めていましたが、仕事の評価に対して給料が安すぎたので、まずは私が会社を辞…
先日、会社で話題になったのがある人のキーボードの打撃音が大きいという事。確かに、たまに会社でキーボードをたたく音がうるさいというケースがありますが、神経質な人には、この叩く音がストレスになる場合があるようです。実際、大きな音を鳴らしている…
Windows7の運用をしていたころ、runasコマンドはよく利用していて便利だったのですが、runasコマンドでuser:Administratorとしても管理者権限で動かせないという情報があり、Windows10などでも参考になりそうだったので、情報をシェアします。 情報元はいつ…