2020-07-10から1日間の記事一覧
Windows10 コントロールパネルでのBitLockerの状態の確認でアクティブ化を待っています、suspendのステータスの状態についての説明になります。VDIで運用している場合はこういった設定は意識しないと思いますが、物理のPC端末の場合は紛失に備えて、Bit…
リモートデスクトップでIPを直接入力すると接続できずコピペと正常に動作するバグでしょうか?フォーラムに質問がありました。普通では考えられない動作ですが。 複数のPCで発生している異様な現象が気になってます。 症状:リモートデスクトップで、IPアド…
VMwareの仮想化基盤の環境で、めったにないのですが、たまにリモートデスクトップ接続ができなくなったという問い合わせを受けることがあります。そういった場合、まずはPingに応答するか確認することが多いと思います。 一番早いのは仮想マシンの状態を確認…
ESXi6.7 VMFS6でフォーマットされたデータストアは自動的に容量を再利用しないという事象があるようです。一般的に使用されているストレージの場合は、再利用されると思いますが、環境によっては再利用されないケースもあります。 VMFS6 でフォーマットされ…
InterScan Webセキュリティ仮想アプライアンス(IWSVA)Webコンソールのパスワードを変更またはリセットできない場合の対処法についての参考情報です。 製品/バージョン: Interscan Webセキュリティ仮想アプライアンス6.5 概要WebコンソールからIWSVA Webコ…
Windows10で大きいファイルコピー時に、エラー 0x8007003B 予期しないネットワークエラーが発生しましたというメッセージが表示されました。 このエラー内容で調べたらこちらの情報がヒットしました。以下の方法で解決したということが書かれていましたが、…
HP ML350 G10 Hyper-V2019 仮想スイッチでアダプタ追加時にエラーで失敗するという事象があるようです。Hyper-VはホストがWindowsなのでこういった事象が怖いですよね。 以下は海外フォーラムからの事象の抜粋です。 「再リリースされたばかりのWindows 2019…
ESXi6 VMFS5データストアから切断される事象 ATSハートビート設定が原因で発生することがあるようです。 環境内で VAAI ATS ハートビートを使用している間に、ESXi 5.5 Update 2 または ESXi 6.0 ホストが VMFS5 データストアから切断されるという事象ですが…